物理の 階層構造を 貫く
物性科学と素粒子、宇宙論、量子情報、数学とのコラボレーションによって階層を超えた量子科学を推進します
News
ニュース
-
東京大学物性研究所の一色弘成助教・大谷義近教授(理化学研究所創発物性科学研究センターチームリーダー兼任)らの研究グループとの共同研究成果(Isshiki et al., Phys. Rev. Lett. 132, 216702 (2024))についての記事が、7月25日付の日刊工業新聞に掲載されました。
-
Collin Broholm教授講演のお知らせ
開催日時:2024年3月18日(月)10:00~
開催場所:理学部4号館2階 1220号室(対面のみ)詳細はこちらhttps://tsqi.phys.s.u-tokyo.ac.jp/tsqi/ja/events/1120/
-
トポロジカル反強磁性体とそのスピントロニクス応用に関する最新の研究成果がJSTホームページに掲載されました。
Introduction Video紹介動画
- 物語1 トポロジカル物質と幻の粒子(10分8秒)
- 物語2 手のひらの物質に生まれるブラックホール(12分27秒)
- 物語3 この世界を支配する“もつれ“(14分32秒)
Physics Glossaryほのぼの物理キーワード辞典
- ほのぼの物理キーワード辞典『超ひも理論』
- ほのぼの物理キーワード辞典『スピントロニクス』
- ほのぼの物理キーワード辞典『トポロジカル物質』
Research area 研究領域
-
物質
宇宙基礎論の創成量子もつれによる時空構造の解明などの最先端の量子論を物性科学に展開し、量子技術の基盤を創成します。
-
量子
マテリアルの創成量子効果により守られた強靭な機能性をもつマテリアル等を開発します。
-
量子
情報技術の創成量子シミュレーションなど、幅広い量子情報処理の実現に向けた研究開発を行います。
-
量子先端
計測技術の創成超高分解能の量子応答計測技術の開発や、極限環境下での量子極限状態の生成・観測を行います。